暦の上ではOctober♪ はじまりは草ひき!

10月第一週は、草ひきと仕事の一週間でした。 朝はやく起きるので6時過ぎから、草ひきをして、沸かしなおしたお風呂にはいって腰を伸ばして、それから朝ごはん(動いたあとなのでおいしい)は、充実感ありました。

吉本ばななの「哀しい予感」は、雑草がおいしげった庭の家に住むおばさんのお話なんですが、私の家の庭も「哀しい予感」。手入れを怠り、夏の暑さもあって、すごいことになってしまいました。 (吉本ばななのこの本はとってもステキです。)

深い緑に包まれたとか濃い緑の匂い立ち込めるとかいうと風情があるのですが、何とかしなければ!

昨日家人H&Tも手伝ってくれて、やっと原っぱレベルに回復しました。 ありがとう!!

 

9/30(月)は東京出勤でした。勤務先の近くのお茶屋さんの丸山園にお願いして、一人用の急須を取り寄せてもらったのを取りに行きました。私は急須はお茶屋さんで買うことにしていて、網巻きのが気に入っています。

お茶をいっぷく

お茶をいっぷく マイ急須

萬古焼で1,675円。かわいいでしょ。紅茶も淹れちゃいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です