最近読んだ本3冊
年末から最近までに読んだ本です。
知ろうとすること。
東日本大震災のとき、この著者の早野 先生のツイートに励まされました。地震も放射能も怖くて、東京に住んでいる家人のことも心配で、テレビのニュースに目を離せないときに、先生のツイッターを知りました。この本は、震災と震災後の先生の活動などを糸井重里さんと対談していらっしゃいます。これはおすすめ。 |
ジョーカーゲーム
お友達のお知り合いが著者ということで、映画にもなりましたし、急に身近に感じて読みました。図書館で単行本を借りました。(字が大きいのでこっちのほうが読みやすい。)日本のスパイ小説かな。おもしろいです。映画もみたい! |
谷川俊太郎エトセテラ リミックス
昨年末に、フェイスブックで、バカボンのパパの詩のリンクを見つけて、さがしてさがして、この本の中にあるのがわかりました。赤塚不二夫氏とのコラボ作品なんでしょうか?バカボンのパパは自分のことが大好きなのだと言っていて、それがとっても身に染みたのです。 |
コメントを残す