2014年の大晦日
今年も年がくれていきます。
それなりに、「先生も走るせわしい師走」を経験し今日いい年の暮れを迎えることができました。今年はクリスマスもお正月もいっしょくた。o(*^▽^*)o~♪
23日は初めて横浜のIKEAに行きました。年末お泊りのお客様のために布団カバーを買いたかったのです。IKEAっておもしろい。かわいい。夢中になります。
26日の勤務先の納会は、スカイプで3か所つなげてのお茶会でした。全部の動画がきれいにうつってちょっと感動しました。
27日からは怒濤の年末。
クリスマスのハヤトウリースを千両の枝をつかって新年用にしてみました。千両は置き野菜売り場で100円。
28日はお友達がきて、ちょっと遅れたクリスマスのお祝いもしたんですよ。
おせち料理の準備。今年はクリスマスの鶏も一部おせちに。栗きんとんがおいしくてつまみ食い。あま~い
帰省した次女の得意料理のなます。うちはきゅうりやおあげ、しいたけも入っています。
ブログに写真をあげて、毎年、去年はなにつくったっけと自分検索。わすれちゃいますもんね。
長女夫婦が29日に来てくれて、このおせちで、早めのお正月。準備もそこそこで「ありのままの姿みせるのよ~♪」と自分に言い聞かせ、でもドキドキだったのですが、私よりも♪ありのままの~♪娘のだんなさんでした。ありがとう! よく来てくれました。
次女へのプレゼントもこの日に届きました。大磯うつわの日に岡﨑 慧佑さんにお願いしたカフェオレボウルです。娘のたっての希望でした。かなえてくださってありがとうございました。
31日、今日はほっと一息です。あとはお蕎麦と紅白!と思っていましたらその前にちょっといいことがありました。枯れたと思っていたじゃがいも、掘ってみたらできてました!!
新年夕食は肉じゃがに♪ おせちは完食しましたので。
[tegaki]ああいいおおみそか。[/tegaki]
コメントを残す