夏休み小旅行 伊豆高原

8月24日 25日と伊豆に小旅行です。家人H(息子です)が、会社の保養所のお宿をとってくれて、家人T(夫です)と3人で行ってきました。

いつもはゆる~く日帰り温泉とかなんですが、今回は好きなところ連れて行ってやるから計画立てるようにとHが言ったので、図書館から「るるぶ」を借りてきて、真剣に読みました。

お天気もよくて、24日は城ヶ崎海岸、大室山としっかり歩きました。どちらも2時間ドラマのロケ地になっているそうで、事件現場になっていそうなところがありました。船越さんがいそうな感じ。

大室山から富士山がみえました。

大室山から富士山がみえました。

DSC01658

うひょひょ

 

25日は、陶芸体験とシャボテン公園。伊豆高原は陶芸を体験させてくれる窯が多くあります。Hは小学校のときに失敗したのでリベンジしたいんだそう。よく覚えてるね。

主人と息子は電動ろくろ、私は手びねりで。ろくろは土の触感が気持ちよかったんですって。

H作品 リベンジは果たした

H作品3つ リベンジは果たした!

IMG_0340

私はお皿

焼き上がりの色も自分で選びます。1か月半後に届くそう。こういう体験って楽しいです。

シャボテン公園でサボテンとカピバラや鳥をみて、道の駅で金目鯛の干物を買って帰ってきました。

こそばゆく うれしい旅行でした。ありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です