コンテンツ東京2014と東京国際ブックフェア
今日は東京ビッグサイトで開催されているコンテンツ東京2014と東京国際ブックフェアに行ってきました。去年、お友達のくらもっちゃんに、お誘いいただいたのですが、今年は個人で申し込みました。
とってもおもしろくて、10時について気がついたら2時になっていました。クリエイターEXPOでは、お友達に会うことができました。出展なさっていて、すごいなあ。とってもステキな女性です。
クリエイターのみなさんのお話を伺って、わくわくしました。ありがとうございました。私もがんばろう。
全部の展示をまわったんですが、クラウドも、電子書籍も、ストリーミングも去年より洗練された感じです。動画配信をなさっている会社の方のお話は、勤務先に利用できるかなと思いました。期間、アクセスに制限ができて、資料もダウンロード可、30日まで無料のサービスです。
ブックフェアでは、上橋菜穂子さんと翻訳者のキャシーさんのお二人のトークセッションを聴くことができました。「守り人」 「獣の奏者」の作者で、私も何年か前に読みました。このたび国際アンデルセン賞を受賞されて、世界に向けて思いを伝えるということなどを話されました。マスターの翻訳はまず英語。英語翻訳がすばらしかったことで受賞につながったと、キャシーさんを称えておられました。英語版も読んでみてくださいとお二人がおっしゃって、強い信頼関係がわかります。もう一度読み直そうと思います。
コメントを残す