気持ちいい雨から快晴

この土日のお休みは、おそうじ、洗濯、草むしりでした。雨の日のおそうじも、雨音をききながらでいいかんじです。おうちの観葉植物も、雨のシャワーを浴びさせました。

今週末28日(土)は、朝早くは曇りで、心地よい雑草感のお庭を保つために、草抜きをしました。昨年の今頃は草刈鎌で刈っていたのですが、「草取り一番百発百中 」という草抜きグッズで、根からひっこぬく方法にバージョンアップ。いい香りがすると思ったら、カサブランカの花が咲きました。南房総に行ったときの自分みやげの球根が咲いたのです。

カサブランカ

カサブランカ 大きい!

球根は700円くらいでした。りっぱに咲いてちょっとびっくり。 来客があって切り花にしました。

庭には、きゅうりやししとうも、実がりました。収穫して、三陸みやげの笹かまとで、板わさ風にして、ししとうとしそは天ぷらにo(*^▽^*)o~♪ 

そして29日(日)の今日は、朝から快晴。風もあって洗濯日和。これはもうセーター洗うしかない!私には気に入ってずっと着続けている「万年服 万年セーター」があって、もうそろそろと毎回思うけど毎年洗っています。

おつかれさまで乾杯!

135ml 82円

135ml 82円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です