あれこれ ふわふわ

朝の草抜きは、じ~んと冷えてきたので、今日は自分を散歩♪させました。歩いてるほうがあったかいです。

お庭は、かなりきれいになりまして、すすき 茗荷 いちじくを植えました。お庭は世話をしている人(犬)のものという感じがして、私の前は、飼い犬のリリーの庭でした。年をとって亡くなったんですが、草を抜いていると、リリーさんの気配がします。
雑草は「生えたら刈る これが基本」って草刈ボランティア先の鈴木さんがおっしゃるんですけど、根がはっているのでまた元気な雑草が生えてくるだろうなあという予感。がんばるぞっと。

今年仕事場を引っ越したんですが、家人たちの部屋を「断捨離ません。」というコンセプトのもと、掃除をしつつ少しずつ整理。(宝物がいっぱい出てきました!!)
先週末本棚で隠れていた北側の窓が開くようになりました。小さいけど富士山が電線の向こうに見えます。隣の畑の置き野菜の棚も見えるようになりました。o(*^▽^*)o~♪

いわれてみれば富士山かなの図

いわれてみれば富士山かなの図

庭もお部屋もまだまだ世話や掃除が足りないんでしょうけど、いいじゃないの。ステキでしょ。って言いたいなって思ったり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です