11月9日(土)は高校同窓会
11月9日(土)は桐蔭高校の東京ミニ同窓会でした。ミニといっても19人の大盛会で、和歌山からも4人がご参加でした。おつかれさまでした。
[tegaki]みんな高校時代にわ~ぷ[/tegaki]
みなさんイキイキしていて、私も元気になりました。ありがとうございました。あたたかいお鍋をいただきました。おいし~♪
私は少し前にきて、会場近く(東京駅近く 京橋あたり)をお友達と散歩したんですが、クリスマスのイルミネーションがもう飾られている一角がありました。ちょっとあたたかな夜。
万年筆のパイロットの美術館もあって、ぶらっとはいりました。土井宏之展が開かれていて、その絵は和紙に油性ペンで○ばかりで描かれていて、宇宙や幻想的ななにかを表現しているそうでした。優しいかんじのする作品で、近くでみると無数で小さい○で絵ができていました。特別な和紙とパイロットのペンのおかげ、というメッセージも添えられていました。 私も帰ってから、ちょこっと描いてみた。
ぜんぜんイメージ違います。orz 点描でてんてんうつより、やさしい手の触感でした。
コメントを残す