「WordCamp Tokyo 2013」に参加しました。
9月14日(土)は「WordCamp Tokyo 2013」に参加しました。
私は昨年に続いて当日のスタッフに申し込んで参加しました。WordCampはWordPressのお祭りで、WordPressはホームページを作るプログラムです。インストールしてホームページを作ると管理画面から、新しいページを作ったり、更新したりすることができます。私は勤務先でも自分のブログでもWordPressを使っているんです。
今年は写真ブースでお店番の役。スタンプラリーで回ってこられる方に、シールを貼ったり、マスコットキャラクターのわぷーをだっこ(もしくはかぶって)の記念写真を撮られる方のお手伝いをしました。公式のサイトでも、公開OKを下さった方はアップされています。
(私もうつっていますヽ(*^^*)ノ)
公式サイト http://2013.tokyo.wordcamp.org
みなさん とってもいい笑顔で、本当にうれしくなりました。
大勢の方が写真を撮り来られて、わぷーはとっても人気あります。よくみるブログの作者さん本人にお会いすることもあって、本当にラッキー、役得でした。
勉強会でお友達になった福島さんともお茶したり、いっしょにセッションに行ったりもできました。
私はスポンサーブースの撤収の際の荷物をヤマトさんに集荷をお願いする役もあったのですが、とてもスムーズでした。これはスタッフや出店された方々のおかげです。ありがとうございました。
帰ったら体がみしみし筋肉痛。えいやっと柔軟体操しました。おつかれさま~~
コメントを残す