オンラインセミナーを2つ受講しました
このごろ2つ続けて、WEBの製品サービスのオンラインセミナーを受けています。 よくわかるし、おもしろいし、それぞれ1時間のセミナーは充実した時間でした。
- デジタルブック作成ソフト FLIPPER U
- 電子書籍の作成ソフトの使い方、機能の説明を、ネットの放送で受講しました。PDFファイルを、簡単な操作で、PC用 モバイル用に変換して電子書籍を作ります。試用版も用意されていて、セミナー通りに作ることができました。ホームページ上で解説されているものを、動画でみると理解がすすみます。その場で質問もできますし、感想を伝えることもできます。
- リアルタイムコラボレーションツールco-meeting
- 今日受講しました。実際にこのツールに参加しながら、使い方を学びます。掲示板やチャットが発展したものといったふうで、リアルタイムの会話がなくても、会議ができたり、仕事を仕上げたりできそうなツールでした。もちろん音声はなく、課題をやっていくのですが、やっているうちに、会社でこんなにしたら使えるかもというのがわかってきました。受講者同士会話もできるので、その方々からの情報も得ることができました。
どちらも無料版が用意されていて、もっと使いたいことがでてきたら、有料になります。非常に高機能で、こういうツール、サービスは利用して、使いこなしたいものです。ありがとうございました。
コメントを残す