梅とマグカップ
昨日は東京勤務でした。花粉症はいつもは東京に行くと楽になるのですが、昨日はそうはいかず今年はやはり厳しいんですね。
さて新宿御苑の年間パスポートをどうしようか迷ったのですが、今年も買いました。3年連続なんですが、今回も元をとりたいです。(10回でOK) お昼休みにちょこっとなんですが、季節の移り変わりを感じることができるので新宿御苑はとってもいいところです。
昨日はパスポートを作っていただいている間に、中に入れてもらって散歩しました。2月の風はぴゅうぴゅうだったのですけど、3月はざわざわ風もおしゃべりになっていました。
梅も満開で、紅梅白梅が美しかったです。 はっくしょん。
仕事が少し遅くなったのですけど、帰りに伊勢丹で催している、100マグマルシェに行きました。100人の作家のマグカップが展示されていて、迫力を感じました。大きさ 色 つや 重さ 質感が本当にいろいろなマグカップが並んでいて、選べない幅の広さです。お客さんも大勢で、外国の人もいて、手にとるカップもそれぞれ。すごい。
コメントを残す