鎌倉覚園寺 黒地蔵尊縁日

8月10日鎌倉覚園寺の縁日で、8月はその日だけお寺の中に入ることができます。 今年で二回目ですが、今回は由美さんと一緒に出かけました。 てくてく歩いていくと暑くて汗がでました。

夏空ですね。 あけぼの杉(メタセコイア)が迎えてくれます。

ピンクのハスもお出迎え。ハスの実がいっぱいありました。

お参りの人も多くて、私もご先祖様にごあいさつをしてきました。こちらは風の通り道があるんじゃないかと思います、ここのお寺にお参りに来るといつも風を感じます。

関学清風寮同期同窓生の由美さんと行くとどこに行っても楽しくて、中華の朝がゆをいっしょにいただきました。

お地蔵様は目をしっかり見開いて、そのまっすぐな瞳で何かを見ておられます。遠くみつめているのかなと思いました。

 

あけぼの杉の幹にさわってみました。

大きいなあ


はすのつぼみ

絵は8月12日に描きました。覚えているうちに。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です