シロツメクサ咲く中央芝生(関西学院大学)
6月2日(土)関西学院大学清風寮 第二回同窓会が開かれました。私は81年卒で今回初めての参加です。清風寮1964年に建ったそうで、今まで知りませんでした。
卒寮生500人のうち128名集まり、大盛会でした。ランバスで礼拝は卒寮式ぶり、讃美歌も久しぶりに歌いました。清風寮は立て替えするそうで、これで見おさめかもしれません。
自治寮で、寮則や門限がしっかりあって、二人部屋でということが今も続いているということが不思議でしたし感動でした。よくもまあ続けてくれたものよ。後輩たちよ。ありがとう。
阪急電車今津線はいつもの色で、甲東園からのバスは坂とカーブでよろけて。仰げば星斗のエールも。ポプラがはばたくの校歌も。
[tegaki]なにもかもがなつかしい[/tegaki]
6/10過去投稿です。
また 改めて書きますが今日同窓会のときの写真をみていると、清風寮の匂いを感じました。そして思い出がどっと噴き出した。そのときの風のかんじとか、むんむんとした空気の感触とか。。。
コメントを残す