好きなところで深呼吸 新宿御苑パスポート4回~7回

4月12日 13日 16日 17日と連続して東京へ出勤しましたので、モトをとるべく新宿御苑に行きました。10分もいれなかった日もあったんですけどね。
桜も薄いピンクから濃いピンクにうつっています。1本しか知らないのですけど御苑のギョイコウという桜は薄緑色です。 桜が散るにつれ新緑が目立ってきました。 山吹などの黄色い花にも目がひきます。虫もね。

4月12日 外国の方も大勢お花見に。

ソメイヨシノの花吹雪の日です。 

4月13日 桜の花びらが足元に。

まだまだ人出が多いです。

4月16日 さ緑の紅葉に、真っ赤な花?実?がついています。

このもみじの新緑をみて! 
サクラは八重桜が満開です 

4月17日 ほんの少しだったけど

新緑の緑の影を歩きます。

村木厚子さんの「あきらめない」という本のなかで。 ひとりで好きなことをする贅沢な時間を持つということについて書いておられて、村木さんは電車で好きな本を読むことだそうです。私は出勤のときは10分ちょっとの散歩かなと思います。 その時々の好きなところで深呼吸。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です