Wordbooker(WPのプラグイン)からのFacebookerへの投稿を「自分のみ公開」にしておく方法 できた

できました(2012/5/26)
バージョンアップのおかげかしらん。アプリを認証するところに 公開方法を選べるボックスがあって それを自分のみにしました。

※この方法はうまくいかなくなりました(2012/4/29)もっと調べなくては。。。

わたしはFacebookの記事を自分のみ公開にしていますので、Wordbookerからも自分のみ公開にする方法を書いておきます。いろいろやってみてみつけました。もっとはっきりわかったらまた訂正記事をかきます。

ふたつをチェック

Post to my Personal Wall : As a Link かNoteにしてチェックすれ自分のみになりました。どっちがいいのかな 英語はややこし

このブログを名前をだして公開しているので、公開でもいいのですけど、Facebookがまだよく使い方がわかっていないのでとりあえずの設定です。
[tegaki]Facebookはややこしい[/tegaki]

FacebookではTwitterやブログでは言えないかなと思うようなことをいれるのに使っているのですけど、読み返すと愚痴とか不安(そのときはそう思ったのでしょうけど)ではなくて、素直な感情でした。こういう使い方もいいのかもしれません。 あとから友達に公開してもいいんだし、といって友達もごく少人数なんですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です