Facebookをちょっとかじって

はやりのFacebookをちょっとかじってみたくなって、今まで休眠状態のアカウントをひきだしてきました。でもツイッターもあるし、いろいろなところへ書くと自分でわからなくなってしまうので、ターゲットが違うのを承知で、このブログの投稿の一部をFacebookのウオールでもお知らせの形で見られるように設定しました。ミクシーは簡単なんですけど、Facebookはやっかいでした。

プラグインはWordbooker (Wordbookではありません ご注意)。 英語の説明はよくわからないし、ほとんどあてずっぽうでしたが、検索で説明してくださっているサイトを頼りになんとか。

Facebookは設定画面の説明がわかりにくいので図書館で本を借りて、一冊ざっと読むつもり。私の世代は、やっぱり本が好き。

昨年末、ツイッターでリツイートしてくださったおかげで、このブログにいらっしゃる方も増えました。すぐに元に戻るかなと思いましたが、そうではなく、毎日15~30人の方がおいでくださっています。 これといって実のある記事も書けませんし、アフィリエイトの記事も書きませんしで、SEO対策はやめとこと決めました。私の場合はこんなスタンス。WEB関連では検索でこられた方がなんかちょこっと参考にしてくださればうれしいです。正確に書こうとつとめます。知ったかぶりしないよ。

ということで この記事はFacebookにのっかるだろうか?

載りませんでした。Publish this post to Facebookにチェックいれるの忘れたので。。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です