いろいろな経験
私はWEBの業者さんとの発注、契約の件でトラブルを経験したことがあります。もう二年前ですかね。
納期3週間ほど前で、まだワイヤーフレームの変更を社内で議論している時でした。撤収する。今までかかった費用などすべてを放棄するといった内容のメールが夜遅く届きました。理由は以下の3点
- 契約書に関する件
- 費用のわりに注文が多い
- 納期がきびしい
翌朝、とてもよく作ってくれていた業者さんの突然の撤収に、会社は上司が出向いて収拾をはかりました。その時のメールは今もよく覚えています。相当きついものでした。
そして今私がお断りしする立場になることになり、一番に思い出したのは、以前の業者さんのことでした。
- 納期がすぐそこ。
- 原稿がいただけない。
仕事をしていくときには、断ることも必要。 決断ができてよかったと思っています。反省することはとっても多いのだけど、次に活かしたい。
コメントを残す