クリックアンドモルタル

ウィキペディアにクリックアンドモルタルとは「実店舗と電子商取引を行うオンライン上の店舗の双方を運営することで相乗効果を狙うビジネス手法。」と説明されています。
私はそれは実店舗がしっかり経営されてこその電子取引という意味合いもあると思います。

WEBで、問い合わせフォームや電話など受付方法を明記しても、返答する態勢が整っていなければ、公開してはいけません。

WEBでは簡単に、美しく、受け入れますと表明できますが、先行してはいけません。モルタルがないWEB通販業者はなおさらです。

あたりまえのことなんだけど、蕎麦屋の出前みたいなものになってはいけないよねって自戒を込めて書きとめます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です