鎌倉 覚園寺 黒地蔵尊縁日に

今日8月10日は覚園寺 黒地蔵尊縁日。1年に1度だけ、自由にお参りできる日ときいて、朝お参りに行きました。境内にはいると、ピンクのハスの花が迎えてくれました。

どきっとするほどきれいで

お参りをしてご先祖さまを思う時間 ほとけさまにあう時間。境内にすわったり 奥を散歩する時間は透き通った時間です。
蝉が鳴いてウグイスの声がきこえて、風が通りました。アジサイは葉があおく、いちょうも、紅葉も力強かった。風のおかげで、ここの透明感があるのだろうか?

わらぶき屋根の古民家の縁側にすわってみた

 

本堂から裏庭をのぞむ


裏庭からみた本堂 ずっと立っていたい そんなかんじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です