いっちゃん なつやすみ 2 地下鉄をくるくる
15日は東京へGO!
Fireworks の講義をうけにいきました。2時間の授業は最初は辛いかなと思いましたが、今はすっかり慣れてしまった。
特にスライダの使い方を知りたかったのです。だんだん自分の制作に近づいていくようでうれしい時間。
お昼は、山王パークタワー訪問。 お友達とランチ(野菜料理食べ放題)をしました。 最上階のレストランからは東京ジャングルがよおく見えました。
[tegaki]アスパラを8本も たべてしまった。。。[/tegaki]
それから国立新美術館ワシントン・ナショナル・ギャラリー展へ。外が暑くて暑くて遭難しそうで、館内にはいってほっとしました。
昨年のオルセーよりは出品点数は少ないですが、それでも美術の教科書の中にいるようです。絵を鑑賞しながらぷらぷら歩くのは楽しい時間です。
油絵だけではなく、水彩やエッチングもありました。 メアリーカサットのパステル画の少女は、間近でみました。パステルの線でふわふわっと描いていてほっぺがふっくらです。
地下鉄でずいぶん迷ってしまったり、乗り過ごしたりでたくさん乗りました。
新橋→新宿御苑(学校)→赤坂見附→溜池山王→青山一丁目→乃木坂→大手町→銀座→東京
相当へん。
コメントを残す