.htaccessに記述するリダイレクト
サイトを半分リニューアルするとこういうこともあるもんです。
半分は拡張子がhtmlで半分がphp
wordpressのリディレクションというプラグインでなんとかもたせていたところ、無限ループのエラーがでるようになって、使えなくなりました。半分のトップページに戻るアイコンが使えなくなったのです。気がついて下さった方に感謝し、200ページほど打ち直すかと思ったのですが、いろいろ考えてみました。
そこで.htaccessに追加。
htmlよりphpを優先させる
DirectoryIndex index.php index.html
index.htmlにアクセスするとindex.phpにリダイレクトするように。
Redirect permanent /index.html http://www.○○.jp/index.php
元はといえばトップページに戻るというのはこのように書けばよいようです。覚えておこう。
<a href="/">○○</a>
少し変だったのは、全部なおったはずなのに、一部のページがあいかわらず「not found」だよって言われたことです。これがキャッシュ?その後なおってますという返事をいただいたのです。何にもしてないのに。それがキャッシュ。
コメントを残す