実り多い12月

今年の12月初旬は、とても実り多い日々でした。体力も相当回復。心と体は「健」が一番大事。技はあとからついてくるものかなあ。
12月3日(金)は朝、横浜に大事な友人を訪ねました。はるばるコロラドからのお里がえりで、メールよりやっぱり直(ジカ)のほうが絶対よい。うれしい再会でした。5日(日)にも再会。
昼から会社に行って、夜は忘年会になりました。沖縄料理はおいしいし、周りの女子チームはものすごく元気で、会話は花火のように美しくバクハツし、夜空に広がりました。
そのときいただいた、ふくろうのストラップ。ステキでしょう? 超お気に入りになりました。

ふわふわのふくろう

12月4日(土)二女のコンサートに浦和まで。息子とは浦和で合流。さよならコンサートで、娘はとってもかっこよかった。4年間がんばったね。母はとってもうれしいです。
12月5日(日)また横浜へGO!毎年のことで、ワンデーブテッィクでお洋服を大人買いしました。いつものお友達と、いっぱい試着して、本当に楽しい時間です。かっこよいのやら、キュートなのやら、かわいいのやら、似合うお洋服をいっぱい購入しました。この日はあんまりがまんしないことにしています。私はちょっと変わった、甘すぎないお洋服がよいそうで、着てみるとやっぱりそうかなと思います。
ひとそれぞれ似合うものは本当に違っていて、びっくりします。お互い批評しながらはとっても楽しい。
それから今回はマリンタワーで食事もしました。おいしかったし おもしろかったし。

港がみえます。

12月6日(月)は仕事お休みして、温泉に行った。箱根の紅葉は宮の下までの道路沿いが美しかった。露天風呂につかっていたら、紅葉の赤が水面に映って、すごくきれい。赤色がゆらゆら揺れているの。
にょきって足を出したら紅葉の嵐だね。何度も行く温泉なんだけど、あらたな発見!の日でした。

箱根 宮の下からのくだり

12月8日(水)は鎌倉でしょ。娘とキッシュを食べて。ほんと贅沢な時間 幸せの時間。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です