WordPressに移行の際のトップページのアレコレ

このたび、サイトの全部をWordPressに変更しました。トップページがHTMLだったのですけど、二重のナビゲーションのメンテナンスがめんどうになったからです。(これを業務報告に書いたのだけど、上司はわかってくれたのだろうか)

その際気をつけないといきないことを3つあげます。

  1. リダイレクトの問題。 …or.jp/ でリンクしている分には問題ないのですが /index.htmlの場合、エラーがでてアクセスできません。
     使ったプラグインは「Redirection」です。本当に助かりました。
  2. トップページのタイトル表示 
     index.phpをトップページにしたので タイトルが 空白I ○○会社 になって、なんか間抜けになってしまいました。
     使ったプラグインは「HeadSpace2」 です。 他にもいろいろありそうですね。
  3. タイトルの>>が気になる
    下記 に変更。検索でさがしました。おしえてくださったみなさまありがとうございます。
    <title><?php wp_title(''); ?></title>

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です