オルセー美術館展と乃木坂ランチ
7月1日、今年も、もう半分過ぎちゃいました。
オルセー美術館展に行きました。平日の朝なのに、満員。 でもよいなあと思ったものは間近で観ることができました。
ちょっと驚いたのが「アンリルソー」の作品。油絵の具べったりの濃い、暑苦しい(ごめんなさい)絵かなと思っていました。実際に見るとまったく違いました。うまく言えなくてはがゆいのですが、墨絵のような印象でした。異なった世界を描いているような。
セザンヌもゴッホもモネもゴーギャンも教科書やテレビで見たり聞いたりしたものばかりでしたけど、直接観ると、別のものを観たような感じがします。息遣いを感じるということでしょうか。近くなった感じ。ヒトそれぞれ感じ方もちがいますでしょう。おすすめ。
それから、ミッドタウンを抜けて乃木坂ランチに。
高層のビルの間に公園があって、人があんまりいなくて映画「マトリックス」のひとつの世界に居るようで、怖い。迷ってしまって小さい路地を歩いて抜け出たら乃木神社がありました。
「ラ・リングア・オチアイ」本当においしいイタリアン。私は真面目なブロガーではないので写真をとらずに食べちゃいました。明るい雰囲気ですごくおいしい。おしゃべりも楽しい。
ほかほかパンもあります パスタにはシラスのトッピング (書き忘れました)
コメントを残す