鎌倉あじさい遠足

昨日は、鎌倉。関西学院大学清風寮の同期(関東方面)の集まりでした。鎌倉あじさい遠足。
瑞泉寺 覚園寺 高徳院 長谷寺と、今回もしっかり歩いたぞ。
それぞれのお寺は、雰囲気がずいぶん違ったような気がしました。
初めて行った瑞泉寺には、ドキっと。鳥の声、読経の声、風の音、風の流れを感じました。風の流れは覚園寺も。こちらは大きな風が抜けていきます。
鎌倉の大仏様はなぜかなつかしく、長谷寺はあじさいと人の声、海の風。

瑞泉寺前

覚園寺境内からの景色

高徳院

長谷寺

おひとりさまの旅行もいいのだけどね。みんなといっしょだとたくさん歩けて、いっぱい笑える。同じものを見て、同じ音を聞いても、みんなそれぞれ感じ方が違います。みんな違うからおもしろい。そんなことを思った一日でもありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です