おはじきの絵付け へなちょこ DO IT MYSELF (^_^)

今日は2週間前に粘土でつくったおはじきの地焼きができたということで、絵付けをしに行ってきました。 待っている間、どういう色付けをするか考えるのは楽しかったです。

色をたくさんつかいたい

できるだけ白い地色で、色をたくさんつかいたい

工房の先生方に相談して、陶芸用のパステルと色鉛筆をお借りしました。

DSC04211

鉛筆は焼くと消えるそうなんですが、これは消えない。陶芸用。

そして、夢中になってパステルで色を塗って、5つは色鉛筆で絵を描きました。

ならべて ならべて

ならべて ならべて

DSC04213

これはふたになる


すぐに窯にいれてくださったので、もう焼きあがっていると思います。楽しみだなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です