へなちょこ DO IT MYSELF (^_^)

ひとりでできるもん♪と作ってみるのは楽しいです。失敗も結構あって、この前作ったイチジクのセミドライは、白いカビがはえて残念な結果に。。。orz     今度は方法変えてみよう。

私はお裁縫は苦手です。縫い目は不揃い、運針もくねくね蛇行して、縫い目コンプレックス!! でも作りたかったので、針を糸を使わないでトイレットペーパーホルダーを作りました。

できた~♪

できた♪

いろいろ方法を考えるのが楽しいのですが、今回は裁ほう上手ホツレーヌというのを使いました。便利なものが出てるんですね。

ほつれ止め 布の縁に塗って乾かします

ほつれ止め 布の縁に塗って乾かします


のりみたいに塗ってアイロン

のりみたいに塗ってアイロン

洗濯もできると説明書きに書いてありました。おもしろ~い。ほんとかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です