梅雨のおいそがし♪
先週はお休みもとっていろいろ出かけました。
6/30(火)は箱根湯本の温泉に行きました。噴火のニュースがあった後で、最初は私ひとり。あとから3人のグループの方が入ってこられて、私より少し年配かしら。おおらかに背泳ぎ 平泳ぎ、戸棚によじ登ったりで大騒ぎでした。愚痴や悪口がなくてゴキブリの話で大盛り上がりで、うるさいけど楽しかった。パワフルだわ~♪
そして梅ジュースを作りました。季節ですね。ネットで検索したら、凍らせたらよいということで、凍らせてお砂糖といっしょに漬けました。
7/2は国際展示場で開催されているコンテンツ東京に行ってきました。知り合いの方も出展されていて、お友達と陣中見舞いもかねてクリエイターEXPOを中心に回りました。700人のクリエイターが集まるということで、会場は他のブースとは、少し違う雰囲気でした。チラシや資料をいただいて帰ってきてみたら本当におもしろい。
7/4は、陶イズム夏の陶芸フェスのお手伝いに行きました。ボランティアの募集に応募したのですが、56歳で大丈夫ですかとお伺いしてOKということでしたので幸運でした。
1日で2000人以上がいらっしゃってくださって大盛況でした。いらっしゃった方が、時間をかけて会場内をまわってくださって、よいイベントだなと感じました。
猫の手も借りたいときの「猫の手」になれていたとすれば、うれしいです。
コメントを残す