
今日は湘南生シラス♪
今日は、私のまえの職場のお友達と夕食会でした。10年ぶり?10年ヒトムカシです。 おひとり若いのですが、ほぼ同年代の4人が集まって、いろいろな話をしました。みなさんそれぞれ楽しいことをみつける才能があって、話は多方面に広 …
今日は、私のまえの職場のお友達と夕食会でした。10年ぶり?10年ヒトムカシです。 おひとり若いのですが、ほぼ同年代の4人が集まって、いろいろな話をしました。みなさんそれぞれ楽しいことをみつける才能があって、話は多方面に広 …
5月15日(水)はお友達と丸の内タニタ食堂とお買い物と古民家カフェに行きました。 タニタ食堂では、なすびとひき肉のはさみ焼の定食900円をいただきました。並んで券をとってくれたR子ちゃん。ありがとうございました!!! ボ …
4月12日(金)は東京勤務でした。お外のミーティングに参加の日でしたが、駆け足で新宿御苑に行きました。風は冷たいし、四月だけど五月晴れ。新緑の季節です。 ミーティングのあと懇親会がありました。築地の小さなお料理屋さんで、 …
昨年の11月にPCを買おうと思い、メーカー 機種 スペック 見た目などを検討し、できるだけ安く買う時期も選んで20日にやっとおうちにやってきました。今年のはじめにコワーキングスペースの大宮の7Fに行った時にも、「お友達に …
今週末はおでかけでした。 昨日は代官山に岳中 爽果さんの個展「彩器展」に行きました。爽果さんは在廊しておられて、ご挨拶もできてラッキーでした。私は大磯のうつわまつりのときの銀色の作品が気になっていて、今回湯呑みを購入しま …
今年の大みそかは、穏やかで、テレビをみながらおせち作りにせいをだしました。パヒューム(NHKのドキュメンタリー)かわいいですね。宝くじはあたりませんでした。 30センチもある大きな金時にんじんです。とってもきれいな赤色で …
昨日の22日にクリスマスをしました。子供たちはみんな24日 25日は忙しくて、夕食揃うのが昨日だったのです。朝から気合をいれて買い物に行きました。セロリの大きいのが98円はお買い得。レタスが半分で158円はちょっと高い。 …
今週2度目の東京です。3日間で新宿御苑の木の葉は色づきはじめました。 茶髪になって葉っぱも軽くなったかんじです。空が近くなりました。 落ち葉を拾うとすぐにくずれてしまいます。そんなものなんですね。落ち葉って。 年間パスポ …
今日はちょっと温かかったです。水曜日の定休日です。 今日は家人Tの誕生日でお祝いドーナッツ。58歳になりました。シフォンケーキのドーナッツで、おもしろ~い。 レンジでチンするとふわふわになります。 中のくまちゃんがかわい …
今日もごろごろだったんですが、お昼すぎに平塚市美術館で「ドールハウス展」がおもしろかったよというメールに誘われて私も行ってきました。 雨の日にちょっとでかけるっていうのはいい感じです。 私はドールハウスをはじめてみたので …